テレキャスターの基本は素振り

音楽系の話をだらだらと

ジャンクのムスタングを弄り倒したはなし(Fender Japan/MG66)

こんにちは。ねこかみです。

連日の投稿になります。やったぜ。

最近花粉症的サムシングがキてますが僕はまだ無事です(?)

 

 

先日の記事で少し触れたムスタングについて、そういや何も書いてなかったなとなったので今日はムスタングの記事です。

 

 

実は1週間前くらいにちゃっかりニューギアをしてました。

f:id:nekokamitele:20190224140036j:plainババン。

汚い...

 

fender japanのMG66っぽいです。ジャンクにて入手しました。

一応弦が張ってあったんですけど、サビすぎてもはや「これ炭じゃね?」ってレベルになってたので即刻取り外し。

 

届いた時点のこのギターの印象は、

  • なんかぬるぬるする...(油っぽいものがボディについてる)
  • パーツがサビサビ
  • 汚い
  • 指板がカラカラ
  • 振ったらカラカラ音がする
  • ペグがサビついてて動きがぎこちない
  • とにかく汚い
  • てか全パーツ動きが鈍い
  • ブリッジがぬるぬるするしオクターブネジが1本ない
  • ブリッジのオクターブネジが潰れてる
  • ひたすら汚い

 

みたいな感じ。

このままじゃ弾けたもんじゃないって状態です。

 

 

なのでリペア。

 

カスタムv1です。

f:id:nekokamitele:20190224140829j:plain

第一段階として、

  • とりあえずボディをクレンザーとかで拭いた後に激落ちくんでピカピカに
  • 拭けそうな金属パーツは全部拭いてできるだけ綺麗に(ちょっと汚れてたほうがそれっぽさがあるかなと思い、ちょっと雑目に拭いてみました。)
  • あらかじめ買っておいたセイモアダンカンのSSL-4をフロントに

 

お出迎え初日にこんな感じでいじりました。

結果としては、とりあえず弾けるレベルにはなったものの、なんか弦高が高く感じる...と思いネックの反りを見たところ、ちょっと波打ち気味の順反り状態になってました。

弾けないレベルの弦高ではないんですが、ちょっと高すぎる...けどブリッジの弦高は限界まで下げてるので一旦ネックをいじってみることに。

カラカラ音がする正体はジャックのワッシャーでした()何故外れてるのか...

あと、フロントのSSL-4がパワーが強すぎてブーミーになりがちだったのでリアにして、別のフロントを乗っけることに。

ついでにブリッジのオクターブネジのネジ山が平野と化してたのでオクターブチューニングができない...

 

カスタムv2です。

f:id:nekokamitele:20190224142339j:plain

べべん。(これしか写真がなかった...)

変更点としては、

って感じです。

この時点でかなり実用的な段階になりました。

ブリッジのオクターブネジが潰れてたの思い切って新調。ピカピカです。オクターブネジもしっかり回せるので()オクターブチューニングを合わせました。

 

それでフロントPUにSuhrを乗っけてみました。結果としては大正解。程よいジャキジャキ感で気持ちいいです(気持ちハイがきつい気もする)。

リアのSSL-4も丁度いいパワー感。後から思いましたが、これリア用だったのでは..

 

あと細かいとこですが、アーム固定ネジを導入しました。

もともとのムスタングでは、六角レンチでネジを締めてアームを固定するんですけど、これをつけることによって、手で回してアームを固定できるようになります。

これ滅茶苦茶便利です。見た目的にもちょっとした「私、弄ってますよ」感が出ていいと思います(?)

 

問題のトラスロッド調整ですが、波打ってるので大きく弄ったら怖いので、ちょっと時計回しに。じわじわ効果が出てくると思うのですが、今のとこ「ちょっと高いかな」ってレベルまでにはなりました。ある程度弦高あったほうがタッピングもしやすいしとりあえずこれでいいかって感じです。

 

この時点でTwitterでmy new gear...しました。

結構実用的な感じしません?

質問箱で「実はテレ使って録音したやろ?」って来てて笑いました。

 

この段階でもまだ気になることがあって、なんかスイッチの調子が悪そうだったので、思い切って電装系全部交換しちゃおうということでとっかえに。

 

カスタムv3です。

f:id:nekokamitele:20190224145708j:plain

表立ってはあんまり変わってませんが、電装系を総とっかえしました。

スイッチの色が黒になてるのがマイナーチェンジです。

スイッチの配線が難しくて雑になったのでまた機会があればやり直しとこうかなって感じです。

ノイズ問題も改善できたのでまあよしって感じです。

 

ポット類も交換したんですけど、インチサイズしかなくて無理矢理取り付けた結果、ノブがはまらず力任せに押し込んでいたら...

 

f:id:nekokamitele:20190224150216j:plain

f:id:nekokamitele:20190224150150j:plain

( ᐛ👐)パァ

 

なんとPUSH/PULLポットに()

完全に脳筋による破壊ですありがとうございます。

一応音は出るんですが、TONEが効いてません()

これもなんとかしないとなぁ...

 

 

現時点でこんな感じです。

総合的にスペックをまとめると、

 

  Fender Japan/MG66

  • Peg:Original
  • Front PU:Suhr/ML Neck
  • Rear PU:SaymourDuncan/SSL-4
  • Bridge:Montreux:MG Bridge set
  • Dynamic Vibrato:Original
  • Electric:Volume/TonePOT:CTS/250A
  •      Condenser:Montreux/Tropical Fish    
  •              Switch:Allparts/Black

 

こんな感じです。

結構がっつり弄りました。

今後の課題としては、ダイナミックビブラート使ったときのチューニングの狂い方が尋常じゃないのでそれをなんとかしていこうと思います。あと余裕があれがネックもなんとかしたい...

 

 

ムスタングってあまり使ってる人がいなくて、もしかしたらジャガーとかよりも影が薄い存在ですけど、滅茶苦茶弄りがいがあって使ってもしっかり使えるギターなのでかなりおすすめ感あります。改造とか好きな人だったら飽きることなさそうな気がし余ます。弄れば弄るだけいいギターになる気がします。

 

よきムスタングライフを是非。

では。